パンくずリスト
  • ホーム
  • おうちごはん

カテゴリー:おうちごはん

山陽本線福山駅「備後名物うずみいなり弁当」

イオンの駅弁フェアーで購入した山陽本線 の「うずみいなり弁当」。

 

ほかの牛肉やカニなどを使ったお弁当に比べたら、申し訳ない言い方ですがとても地味。

 

 

それがこのお弁当、初めて食べましたがとってもおいしかったです。

 

ご飯の上にさまざまな楽しい具材が乗っているのですが、大きなお揚げがかけてあって見えないところが奥ゆかしい。

 

 

お布団をめくるようにそおっとはがすと、

 

柔らかく薄甘く煮あげたタコ、牡蠣、穴子、錦糸卵、野菜、それぞれの具材がひとつひとつ丁寧で贅沢で本当においしくて、楽しみながらいただきました。

 

被せてあったお揚げがこれまたとてもおいしかったです。

 

山陽本線にはなかなか乗る機会がないので、どこかで売っていたらまた買いたいです。

 

次はどこで出会えるんだろう〜。大きなイオンに行ったらまた探してみます。

 

ごちそうさまでした。

「パン・コキール 南柏店」塩パンとシナモンロールが好き

先週、ランチをしたイタリアンで出された生ハム乗せのパン。

 

おいしかったので真似しちゃいました。

 

そのイタリアンのお店は駅から離れていて隠れ家的なお店。

 

普段はディナーメインで営業されていて、ランチはかなりのサービス価格。

 

ランチ営業していることは、あまり拡散して欲しくないのですって。

 

なので、ランチの写真は撮ったけとブログやInstagramには投稿していません。

 

パスタも大盛り無料でかなりのボリューム。いつかディナーしてブログに投稿したいです。

 

 

南柏駅のスーパーの中のパン屋さん。

 

ここの塩パンが好きですー。

 

南柏駅を利用していたとき、よく買って食べていました。

 

オーブントースターで軽く温め、オリーブオイルをたらして生ハムを乗せただけ。

 

イタリアンでは小さめのバケットだったけど、塩パンでもかなり近い味わいになり満足です。

 

小さなシナモンロールも少し温ためるとカリッとしてさらにおいしくなりました。

 

 

サラダにも生ハムを散らしたらとってもリッチな朝食になりましたよ。

 

粉チーズかけてもよいかも。

 

関連ランキング:パン | 南柏駅