きょう食べたもの。またおにぎりに戻していつもの朝ごはんです。

contents(目次)
いつものおにぎりとサラダの朝食
- 鮭おにぎり(雑穀ごはん、鮭フレーク、ごま)
 - サラダ(レタス、トマト、オクラ、わかめ、チキン)
 - もずく黒酢
 - 味噌汁(昨日の残り)
 - 梨(写真なし)
 
お稲荷さんのお昼ごはん

- お稲荷さん(ごま、紅しょうが)
 - 切り干し大根(昨日の残り)
 - チキンとオクラ、しめじの梅和え
 - 麦茶
 

コープのいなり揚げが10枚入り。で、残ったお稲荷さんはこのタッパーにぴったり収まったのが嬉しい。

おやつはホットコーヒーとチョコレートひとかけら。
ピーマンの肉詰めの夕ご飯

- ピーマンとしいたけの肉詰め
 - チキンとオクラ、しめじの梅和え
 - 雑穀ごはん
 - じゃがいもとねぎの味噌汁
 - 杜仲茶
 
お昼に作った「チキンとオクラ、しめじの梅和え」材料が余っていたのでもう一度和えました。
「ピーマンとしいたけの肉詰め」写真で見るとだいぶ焦げてますねー。実際はここまで黒くないのに、写真だと暗くなるせいからか。
夏に梅干しを食べると少し疲れが取れるような気がします。
ようやくこの気温の高さにもからだが慣れてきました。
録画していた再放送の「大地の子」を見ています。
かなり昔のドラマだけど、今見てもいろいろ考えさせられます。




