きょうの朝も定番の目玉焼きから始まりました。

contents(目次)
きょうもサラダと目玉焼きの朝食
- 雑穀ごはん
 - サラダ(レタス、ミニトマト、きゅうり、サラダに豆、ブロッコリースプラウト)
 - ソーセージ
 - 目玉焼き
 - 麦茶
 - 梨(写真なし)
 - ホットコーヒー
 - さつまっくり
 

きのう夫が買ってきてくれた茨城県産「さつまっくり」。さつまいもの生地の中に栗が入っているというおいしさダブルのお菓子です。
守谷のサービスエリアなどで購入できます。
KALDIオリジナル塩レモンパスタソースレシピ
メディアで話題になっていた「KALDIカルディオリジナル塩レモンパスタソース」を購入したのでさっそく作ってみました。

このソースは、茹でたパスタにオリーブオイルと混ぜるだけという手軽さ♪初めて食べるので楽しみです。

- レモンソースとエリンギのパスタ
 - 麦茶
 - アイスカフェオレ
 
パスタを茹でている間に、玉ねぎのみじん切りとざく切りしたエリンギをオリーブオイルで炒めて軽く塩こしょうしておきます。
あとは茹でたパスタにレモンソース、オリーブオイルとともに和えます。
最後に生ハム適量を乗せて、乾燥パセリを振ってできあがりです。
おいしかったです。でももっと酸っぱくてもいいかも。追いレモンしたら更においしくなりました。このソースまた買ってみたいです。
さばの文化干しの夕ご飯

- さば焼き
 - ピーマンとひき肉炒め
 - 白菜キムチ
 - 刺身こんにゃく(酢味噌)
 - 枝豆(冷凍)
 - 水餃子スープ(わかめ、ねぎ、しいたけ)
 - 雑穀ごはん
 - 麦茶
 - ヨーグルト、オリゴ糖、冷凍ブルーベリー(写真なし)
 
きょうの「1日14品目」
| 穀物 | 
 雑穀ごはん 、スパゲッティ、小麦(水餃子)  | 
| 豆・種実類 | 
 ごま、サラダに豆、枝豆  | 
| 淡色野菜 | 
 レタス 、玉ねぎ、きゅうり、白菜キムチ、ねぎ  | 
| 油脂類 | 
 ドレッシング、ごま油、オリーブオイル  | 
| 海藻類 | 
 わかめ、青のり  | 
| 魚介類 | 
 さば  | 
| イモ類 | 
 さつまいも、こんにゃく  | 
| 嗜好品 | 
 さつまっくり、アイスカフェオレ、ホットコーヒー  | 
| きのこ類 | 
 エリンギ、しいたけ  | 
| 果物 | 
 梨、レモン、ブルーベリー  | 
| 緑黄色野菜 | 
 トマト、ピーマン  | 
| 肉類 | 
 加工品(ソーセージ)生ハム、豚ひき肉  | 
| 牛乳・乳製品 | 
 牛乳、ヨーグルト  | 
| 卵 | 
 目玉焼き  | 
イモ類が微妙ですが、一応クリア。明日忘れなければイモ類を買いたいと思います。




